2024全仏フレンチオープン観戦 無事終了 御礼

2024フレンチオープンテニス観戦ツアー無事皆さま観戦終え帰国しました🎾

今年のローランギャロスはナダルのラストシーズンの可能性があり昨秋くらいからたくさんのお申込みを受け2月位には早々と受付を終了させて頂きました

約80枚の観戦チケットの手配でたくさんの方のお問い合わせをその後も受けましたがお断りしてしまい申し訳ありませんでした

小さい会社なのでこれ以上受けるのはお申込み済のお客様に迷惑がかかるのでスミマセン

昨年までは全仏チケットは紙の印刷チケットでも入場しましたが今回は全てスマホの電子チケットとなりました(代表者のスマホでチケットまとめることも可能)

アプリを取得→アカウント登録→チケット転送受取と段階がありますが、弊社では分かりやすく案内書を作成し順をおってそれぞれ代表者の方にご案内し不明な点があれば、わかるまで何度でもメールや電話のやりとりをして観戦チケット受け取れるまでこちらも労力相当ですが、丁寧に案内差し上げてます 

海外サイトで日本語で記載してあるチケットサイトの会社とは一味違うサービスを提供しているつもりです 観戦するまでしっかりとケア&フォローさせていただきます(日本語サイトでも実際の会社の住所や連絡先がきちんと表記してあるかチェックすることが重要です)

また通常の一般観戦チケットにプラスアルファ追加代金で軽食・飲食付きのVIPチケットも好評でした VIP入り口から入場し受付でリストバンドを付けてもらい、何回でも入場可能なバンケットで食事・ドリンクを楽しめます 一般チケットにプラス1-2万円程度の金額ですのでちょっとVIP気分も味わえます ご予算あればお勧めです リクエストで受付しています

大会の方は今年は雨が多かったですね センターコートのフィリップシャトリエは屋根付きなので問題はないですが外コートの入場券のみの方はなかなか雨対策などで苦労されたことと思います

注目ナダルは1回戦で敗退となりましたが、対ズベレフは初戦では超勿体ない好カード!弊社のお客様も1回戦すべてのセンターコ-トチケット購入したお客様も多くいらっしゃったので念願のナダルのローランギャロスでの姿を観れたことに感動していました!

大坂選手の存在感あるプレー・錦織選手の諦めない怪我からの復活・グランドスラム優勝者のマレ-対ワウリンカの熱い戦い終了後の称え合うシーン・アルカラス全仏初優勝など見どころ満載の大会でした

全仏観戦チケットは例年ものすごく取りにくく発売直後すぐに全日程の指定席は売り切れます フランス人はテニス大好きでましてはローランギャロスに毎年行くのがイベントになっています その日昼開始の第1試合のセンターコートかなり空席ありますがチケットは実際売り切れていて チケットホルダーは席についてないだけでバンケットなどで食事したり歓談したりしてるんですね グランドスラムではもっともチケット取りにくい大会かと思います

全仏観戦プラン組むのあれば二日間連続してセンターコートのフィリップシャトリエのチケットを購入し、1日ないし2日間フリー観光プランを取り入れる6-7間の計画が宜しいかと思います 特急TGV電車と直通バスを使い(バスツアーに入るのではなく)フリーなモンサンミッシェル観光も入れるのも良いと思います

 

 

Follow me!